平成30年6月からNPO法人トトロの家が「社会福祉法人清湖の杜」に代わるにあたり、地域の方たちを招いたお披露目会を開催しました。
6月30日(土)向陽台公民館において、地域の方、利用者、スタッフなど約150人が参加して「清湖の杜」のお披露目会が開かれました。
平成30年6月からNPO法人トトロの家が「社会福祉法人清湖の杜」に代わるにあたり、地域の方たちを招いたお披露目会を開催しました。
6月30日(土)向陽台公民館において、地域の方、利用者、スタッフなど約150人が参加して「清湖の杜」のお披露目会が開かれました。
5月9日(水)恒例の金沢医科大学看護学部の皆
んとの交流会です。
「特別講義の講師」という大役(?)ですが長年人生を歩んでこられたご利用者の皆さんですから、ありのままで若い学生さんたち(約70名)との楽しい時間を過ごしていただけたらいいですね。
看護師を目指して学んでいる皆さんのキラキラと輝く顔に会えるのを楽しみにしています。
初夏を思わせる陽気になって参りましたが皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?5月は一年で最も美しい季節と言われているそうです。温度も快適で空気も乾き日光の輝く若葉の緑の美しさは素晴らしいものです。新茶を飲むと命が延びると昔から言われています。今年は八十八夜は5/2です。トトロの家でも皆さんに美味しい新茶を飲んで頂きリラックスできる時間を作りたいと思います。
4/4、5に皆さんとお花見に行ってきました。春のポカポカ陽気で満開の桜を見て皆さんと
ても喜んでいただけました。桜の下で記念写真も撮りました。帰り道は犀川→豆田→医科大と桜並木を通り帰りました。2日間とも天候に恵まれ素敵な思い出がまた一つ増えました。今後も外出できる日を増やし、たくさん思い出作りをしたいと考えています。 (4/24記)
今年のお花見は利用者さんの希望で木越にある
大きな桜と大豆田の桜を見に行ってきました。
ドライブの後の昼食はお花見弁当をおいしそうに食べられていました。
みんなで満開の桜を見に行き楽しい一日を過ごされたご様子でした。
遊歩道へのピクニックにはどら焼きとジュースを持って行きました。
ぽかぽか陽気の春の遊歩道はとても気持ち良かったようで、皆さん笑顔で散歩を楽しまれました。
先日、天ぷらパーティーがお昼に開かれました。
職員は油跳ねなど気にしながらも、利用者さんは次々と揚げたての天ぷらをフーフーしながらお腹いっぱい食べられていました。
次回は餃子パーティーにしましょうかネ~。
歌がお好きな方が多く「春の小川」「さくらさくら」などCDを聞き一緒に大きな声で歌い、毎日の生活の中でも春の季節を感じながら過ごされています。 (4/20記)